作業はまず梅のヘタを爪楊枝で取り除き、傷がつかないように消毒した貯蔵瓶へ転がして入れていきます。
そして氷砂糖をその上から入れ、スピリッツを加えたら完成!
ではなく、飲めるようになるには少なくても半年は待たなければいけません。その間、瓶を1日ごとに1度逆さにしてスピリッツを混ぜると、味が均一になるそうです。
冬に美味しく飲めるのを楽しみにしたいと思います。
梅酒漬けが終わると、酒蔵見学ツアーが始まります。工場の敷地に入った時から梅の香りがしていたのですが、新鮮な梅はツンとしていなくて、プラムのような甘いにおい。